iOS 開発一年目のエンジニアが iOSDC Japan 2019 で特に勉強になったセッション 3 選 #Zaim
こんにちは、Zaim で iOS の開発を担当している @tx-tem です。
2019 年 9 月 5日(木)~9 月 7 日(土)、早稲田大学キャンパスにて開催された、iOS 関連の技術の祭典である「iOSDC 2019」に参加してきました。本記事では、このうち私の聞いたセッションで特に印象に残ったものを、いくつかご紹介します。
Swift におけるインポートとリンクの仕組みを探る
岸川克己さんによるセッションです。Swift におけるライブラリの導入に関する発表で、インポートとリンク、ライブラリとフレームワークの違いといった基礎的な話から、ライブラリ導入時の Xcode の暗黙的な動作を探るといった深い内容まで、とても丁寧で分かりやすく説明されていました。
ライブラリの導入は、ともすると Carthage, CocoaPods がよしなに使える機能を用意してくれるというように見えるかもしれません。今回のセッションでは、それにとどまらない基礎的な知識が身につき、さらに学んでいく切っ掛けになりそうです。
Swift クリーンコードアドベンチャー
shiz さんによるセッションです。クリーンコードをテーマとした発表です。
クリーンコードとはどういうものか、書くためにはどうすればよいのかという点にフォーカスしていました。クリーンコードを書き続けるには、コードを継続的に改善していくプロ意識が重要で、良いコードを見つける価値観を身に着けることが必要であるとのことでした。
コードをリファクタリングしてクリーンなコードに変えていく流れが分かりやすく、素晴らしかったです。
日本のサマータイムに苦しめられた話
uhooi さんによる LT です。サマータイム対応に苦労した経験についての発表でした。サマータイムへの対応という日付を扱うアプリでは、ほぼ必須の対応についてお話いただき、とても参考になりました。
最後に
今回初めて iOSDC に参加させていただいたのですが、参加者皆さんの熱量がとても高く、私自身のモチベーションも高まりました。ぜひ来年も参加したいと思います。
Zaim では、エンジニアを募集しています。ぜひお話を聞きに来てください!