見出し画像

「これからのお金の話」イベントレポート #Zaim

はじめに

こんにちは、Zaim 経営企画担当の kotomi です。5/19(日)に note を運営するピースオブケイクさんで、コラボイベントを開催しました!

なぜこの 3 社が?と思われた方もいるかもしれません。そもそものきっかけは、私自身が「家計簿サービスの会社で働いている」というと「家計か…どうにかしないとな〜」と薄暗い表情になる友人や知人がめちゃくちゃ多かったことです。みんな環境やライフステージぜんぜん違うのに、割とこれは共通したリアクション…みんなそんなに悩み深いの…?

でも実は、Zaim ユーザーのみなさんからは、こういうリアクションが返ってくることは少ないんですよね。私はイベントなどを通じて 500 名以上のユーザーさんとお会いしてきました。その中で感じたポジティブさは圧倒的で、この違いってすごく大事な違いじゃないの?と常々、思っていました。

ということで、ユーザーさん以外に「お金との向き合い方」を発信できる場を作ろう!と思った私と、それにばちっと共感してくださったのがひふみラボのみなさんです。そこで「家計や資産運用」も多分こっそり気になってるのでは…と思い note ユーザーのみなさんを対象にしたイベントを開催しました。

当日は大盛況の中、 Zaim 代表の閑歳(@unicco)とレオス・キャピタルワークス代表である藤野さん、それぞれの基調講演の後、ピースオブケイク代表の加藤さんを交えたパネルトーク、という構成でお送りしました。これが本当に金言あふれすぎる 1 時間半で、私は目からウロコが 1,000 枚は落ちたので、めちゃざっくりポイントをまとめてレポートしますね。

第一部 「"わたし"を大切にする お金との向き合い方」

まずは Zaim 代表の閑歳から。「なんでお金のことを考えると不安になるんだろう?」という問いかけからスタートしました。お金貯めるのって大変だし、実はしっかりと貯金があるからといっても不安が解消されるわけではありません。だから「そもそもわたしはなぜ不安なんだろう?」を把握するところがめっちゃ大事なんだよという話でした。そしてそこから卒業するためのステップとしては 4 つ。

1. いま、何にお金をつかっているかを知る
2. これからやりたいことと、やるべきことを整理する
3. お金で解決できることと、解決できないことを分ける
4. お金を増やすことと、減らすことを検討する

このステップなしで、いきなり 4 に踏み込んでしまうと、きっともともとの「なんとなく不安」はいつまでも解消されないよ〜というお話でした。まずはわたしの現状把握から!ぜひ Zaim を使って手軽にどうぞ…

第二部 「10 年後の未来が楽しみになる これからの投資の考え方」

続いて藤野さんのお話。なんだか構えてしまいがちな「投資」ですが「実は善悪でも損得でもないんだよね」とのこと。例として上がった話がめっちゃわかりやすかった…!

昔は、家庭で女の子が生まれると桐の木を庭に植えて、10数年雨の日も風の日も家族で大切に育て、そして将来お嫁に行く時「桐箪笥」を嫁入り道具として持たせたんだとか。これも立派な長期的な投資で、お金だけじゃなく時間や行動、愛情が「いつか未来の自分たちのために」することが投資。其のためには我慢も忍耐もときに必要なんです。

いつか未来の自分や家族や社会がよくなるためにする行動のこと、それが投資なんだよ〜というお話でした。普段利用しているスマホや電車などなど、身近なものすべてが「誰かの投資によって維持されている」という視点、なるほど少し社会を見る心もちが変わりそう…

第三部 パネルトーク「暮らしとお金の関係」

閑歳・藤野さん・ピースオブケイク 代表 加藤さん

最後は事前にいただいていた参加者の方からの質問を軸にパネルトーク。いくつか Q&A をピックアップしてみました!

Q 家計管理で大事なことは?

(閑歳)嘘をつかないこと、素直に記録することがまずは大事かも。自分をごまかしちゃうとダメです。

(藤野さん)やっぱり可視化。そして見直すこと。コンビニに行く回数やAmazon 購入回数とかを減らすといいかも。なんとなくの寂しさを買い物で埋めるのは避けたほうがいい。

Q お金と幸福度って関係する?

(閑歳)自分にとってのある程度のベースラインとなるお金は必要。ただあればあるほど幸せかって言うとそう思わない。「これをやりたい」と自分が一生懸命になれるものや場所、信じられるがものや人がいることが幸せとつながっている。お金そのものは関係ないのでは。

(藤野さん)仕事柄、超資産家と言われる人たちとたくさん会う。貧困状態を脱した人、年収 400 万から〜1 億を超える人…でも、それと幸せは無相関だとはっきり言える。健康な体と良い仲間の存在、幸福度はここで決まるのでは。多くの人に愛されて、家庭が充実し、心を通わせる友人がいる、会社にも良い仲間がいる、それが幸せ。年収が多くてもそれらが欠けるとつらい。

Q フィンテックやキャッシュレスなど、お金のサービスはどうなる?

(閑歳)商品価格がダイナミックかつフレキシブルに変わるサービスが増えている。1 点 1 点の価格を気にするというよりは、生活の中で自分のやりたいことと帳尻が合うかどうかが大切になる。家計やお金を総額で見通せる暮らし方が求められる。

(藤野さん)「お金」をどう捉えるかでサービスは変わる。目的?手段?エンタメ?利便性?他にも「自分の生き方を可視化する」という意味では人生を見つめ直すツールにもなり得る。日本はお金はそのものが持ち腐れになっているから、成長産業であることには間違いない。

質問の中にはいくつか突っ込んだものもあったのですが、「大事なのはお金そのものじゃない、お金を使ってどうしたいか」という点がすべての回答の共通軸だったようです。

イベントの中では、閑歳自身の投資先や配分、藤野さんが教える健全な会社を見極めるヒントなど個別具体的な話もあって興味が止まりませんでした…!Zaim ではこれからもたくさんの方に知ってほしい、伝えたいことを発信していきたいと思います。またイベントも開催するので、ぜひ来てくださいませ。

イベントじゃなく、会社そのものの方が気になるわ…という方はぜひこちらを…仲間を大募集中です。


いいなと思ったら応援しよう!